主催七宗町地域包括支援センター
日時令和5年9月1日(金) 13:30~15:00
場所七宗町 木の国コミュニティーセンター
参加人数15名 (+運営スタッフ数名)

講師

のぞみの丘ホスピタル 理学療法士/コグニサイズ認定指導者/認知症予防専門士 中津智広 

のぞみの丘ホスピタル 看護師 小林友美 

サントピアみのかも 看護師/介護福祉士 丸山千穂子 

サントピアみのかも 社会福祉士 塚田一志 

活動報告

認知症カフェについて(清仁会 認知症カフェプログラム)

前半 認知症に関するミニ講話  13:30~14:10
後半 座談会 相談会 質疑応答 14:15~15:00

清仁会の認知症関連 地域貢献活動の主力メンバーでプログラム化している「認知症カフェプログラム」を七宗町で実施。各市町からの要望に応じた専門職からの「ミニ講話」と「いくつかの相談ブースを設置した座談会」。

写真① 会場は七宗町の「木の国コミュニティーセンター」。自然に囲まれたステキな会場です。
写真② コロナ禍は控えていた「認知症カフェ」が、久々に開催されます!感染対策を含めた準備もバッチリ。

写真③ 「七宗町の皆さんへ。お待たせしました~。」と地域包括支援センターのスタッフの元気なご挨拶。
写真④ 前半のプログラムは、中津理学療法士の簡単な運動とコグニサイズを皆さんで実施。体と脳を活性化!さあ、思ったことを口に出してみませんか?
写真⑤ 後半は「認知症カフェ」における重要なプログラム「座談会・相談会」。各テーブルでファシリテーターと共に、参加された皆さんで「会話」を是非、楽しみましょう。
写真⑥ 多くの介護現場での経験を活かした丸山介護福祉士のアドバイスは、聞く方々に「納得と安心」を届け、心地よい時間を共に過ごされていました。
写真⑦ サントピアみのかもの塚田社会福祉士。相談の時は真剣な表情で!また一緒にコグニサイズをする際には、素敵な笑顔で!こんな方に相談してみたいですよね。
写真⑧ 「自宅での過ごし方」についての質問に、小林看護師はデイケアで実施しているプログラムを紹介してみました。「そんなこと出来るの~?」と参加者の方。
写真⑨ 実際にデイケアのスタッフが利用者さんと作った作品(実物)を紹介!見たり触ったりと…「やってみたい!」なんて声も挙がりましたね。

基本的な感染対策について

会場の定員数はソーシャルディスタンスが保てる座席配置を考慮して設定しました。

マスク着用に関しては、個人の判断に委ねられる方針となりましたが、参加時のマスク着用徹底、受付での検温や問診なども実施しています。

換気を行いつつ3密を避けた会場です。